ACI activities
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ACI 英語サマーキャンプ
ACIの取り組み
毎年恒例のサマーキャンプは2019年度も大盛り上がりのあっという間の3日間でした。新しいお友達ができたり、英語を覚えたり、リーダーシップを発揮したり、あるいは自分のことはちゃんと自分ですることができた有意義な時間でした。
キャンプでは、これまで「世界のこども」について学ぶ時間を設けてきました。近年は主にカンボジアについて。
先進国の私達に、何ができるのか、みんなで考え話し合いました。
子供たちの使わない文房具や、何かあげたいものを募ると、あっという間に箱いっぱいの寄付が集まりました。
それらはすべて、カンボジアの学校や村へ直接に届けました。
ACIでは、「みんなに見える寄付」を行う取り組みをして、「自分たちにも世界に対してできることがある」ことを日本の子供達に実感してもらいたいと考えています。
また同時に英語を学ぶことの大切さを実感し、そこから広がる大きな可能性や選択肢への理解を深めるよう努めています。
今後の日本を担う子供達が、他国との良い架け橋になる体験をきっかけに、将来より良い関係を築いていくことを願っています。
●2018年には、カンボジア人の先生を日本へ招聘し、キッズとの対面も叶えることができました。
●2018年度末には、カンボジアへ1万1千点の文房具や生活用品をコンテナにて輸送いたしました。
カンボジアへの支援活動は今後も続きます。*2022年度も引き続き支援中。
*現在サマーキャンプはコロナの影響のため見送りとなっております。再開となり次第アップデートします。







詳細を入力してください

詳細を入力してください

詳細を入力してください

詳細を入力してください

詳細を入力してください

詳細を入力してください

詳細を入力してください

詳細を入力してください

詳細を入力してください
